愛犬と幸せな生活

【犬の夏】温度対策とクーラ代の節約方法と暑い時の症状。

犬の夏の温度(暑さ)対策として冷却方法とクーラー代の節約方法を伝えて行きます。

 

このページでは愛犬の暑さ対策を書いていきたいと思います。

この記事を読むことで、室内の有効な対策が分かるようになり、より快適な愛犬生活を送れるでしょう。

犬の夏の暑さや温度対策。

クーラーを付ける。

当たり前ですが、クーラを付けてあげてください。

一番簡単で確実な方法です。

その際のお部屋温度ですがエアコンの設定温度ではなく、室内の温度計を見るようにしてあげてください。

なぜなら冷気というのは、下に溜まりやすいからです。

犬は常に床の下で生活することが多いので、エアコンの温度設定だとお部屋の下側が冷えすぎてしまうことが多いです。

ゲージや犬用のベットの置き場所もエアコンの風が直接当たらないように気をつけてあげましょう。

エアコンを使う際にデメリットとして電気代が掛かるということがあります。

そこで

お勧めの対策

エアコンと併用して他の方法と組み合わせてお部屋の暑さ対策を行うことです。

この方法を使えばエアコン代を節約することができます。

エアコンの温度を少し高めに設定しておいて、他の冷却グッズを利用していきましょう。

ペット用のクールマット

冷却効果があるマットがペット用に売られています。

夏などはこのクールマットなどをベットに入れてあげると良いでしょう。

短所として、このような冷却マットの性質上、愛犬の暑い体温を吸収したり、高い外気温に触れてしまうと、だんだん暖かくなっていきます。

短期間ならお勧めですが、仕事で出かけた後など、長時間にわたって暑さ対策するのは正直難しいです。

一時しのぎ程度に考えられてもいいでしょう。

保冷剤と凍らせたペットボトルを使う

そのままだと冷えすぎてしまったり、氷がすぐ解けてしまうため、タオルを巻いてください。

急激にお部屋を冷やすことができますが、すぐ解けてしまうため持続性が弱いのが短所です。

氷が解けてしまったら、またお部屋が暑くなってしまいますので急な温度変化によりワンちゃんが体調を崩す可能性があるので注意が必要です。

そこでお勧めなのが、ペットボトルや保冷剤をゲージの屋根に置く方法です。

この方法でしたら、ペットボトルや保冷剤が届かないので噛まれたり、イタズラされないのでお勧めです。

短所として直接ワンちゃんの体に触れないので冷却効果は弱くなります。

タオルで包まず下に敷いてあげて水が垂れないようにしてあげてくださいね。

ペットボトルと扇風機を使う

凍らせたペットボトルを扇風機の風が当たるところにおいて、広範囲に冷たい風を送ることができます。

扇風機とペットボトルを愛犬がいたすらしないように守ってあげて与えてください。

部屋の風通しを良くする。

外の気温がそこまで暑くなくて風通しが良いお部屋に住んでいる人でしたらお勧めです。

窓を開けて、風通しを良くしましょう。

扇風機を併用するのもお勧めです。

以上さまざまな暑さ対策を書きましたが、まずは少しの時間で色々試しながら自分がやりやすい方法や愛犬にあった方法を見つけながら、探していきましょう。

毛を短くカットしてもらう。

トリマーさんにお願いして夏仕様のサマーカットにしてもらう方法もお勧めです。

特に毛が長い犬種にお勧めです。

これだけで毛が長い犬種だと暑さに関してはかなり快適になります。

その際トリマーさんとよく相談してカットすることをお勧めします。

毛を短くすると地肌が見えて少しアンバランスな見た目になりますが、暑いよりましだと思います。

また地肌が見えるので愛犬の肌に寄生する虫が見えやすくなり、ダニ・ノミなどの防虫対策にもなります。

ノミ・ダニ予防リンク↓

愛犬にノミ・ダニ予防を!もし愛犬にノミ・ダニがいたらどうする?

暑い時の症状

以下の症状が見えたら暑いと感じているので、早めに対策をしてあげてください。

水を良く飲む

ワンちゃんは体を冷やそうとして、たくさんの水を飲むようになります。

こまめに水分補給ができるように、数箇所に水を用意してあげることが望ましいでしょう。

温度が暑いと水も腐りやすくなるのでなるべく、新鮮な水を与えるように、こまめに入れ替えてあげてくださいね。

食欲がなくなる

人間と同じで暑いと食欲が無くなります。

涼しい所に移動させるか、部屋にクーラーをつけてあげてください。

口あけて荒い息をする

犬は汗をかける箇所が足の裏しかありません。

そのため、口を開けてハァハァしながら体温を冷やしています。

余談ですが、私たち人間が同じように口をあけてハァハァ息づかいをすると過呼吸になります。

夏バテリンク↓

これさえ覚えれば安心!!夏バテから愛犬を守る方法10個

最後に

ワンちゃんは人間に比べると体も小さく汗もかきにくいため、体温調整もできません。

私たちは体の一部を冷やせば効果があったりしますがワンちゃん達は体全体を冷やさないといけないので私たちよりもはるかに温度に対してデリケートです。

特に暑い日だと、割り切ってクーラを付けっぱなしにして仕事に出かけるいう事も全然普通です。

なるべく快適に過ごせるように、思いやりをもって暑さ対策をしてあげてくださいね。

 

ABOUT ME
kinokuni0308
最近はソファーで愛犬とゴロゴロしながらTVドラマを見ることにハマっています。 シニア犬のシーズとミニチュアダックスフンド×トイプードルのミックス犬(子犬)の合計2匹の犬と生活していてとても毎日にぎやかで楽しい生活を送る中、他の愛犬家と愛犬の健康と幸せをモットーに情報を伝えて行こうと、このサイトを立ち上げました。