愛犬と幸せな生活

【犬にヨーグルト】便秘や歯周病予防などの効果大。

犬にヨーグルトをおすすめする理由とメリット注意点を伝えていこうと思います。

 

「犬には牛乳よりヨーグルトが良いって聞いたけど何で?」

「ヨーグルと犬に食べさせる時、具体的にどうすればいいの?」

「下痢を起こさない安全な食べさせ方を知りたい・・・」

といった思いや疑問を持った人に対して答えていこうと思います。

犬に人間用の牛乳をあげると乳酸のせいで、犬はおなかを壊してしまいます

そこでお勧めなのがヨーグルトです。

ヨーグルト歯周病予防や便秘を予防する効果もあります。

この記事を読むことで、安心してヨーグルトを食べさせられる知識があなたに身に付くでしょう。

ぜひ最後まで読んでいってくださいね。

物知りお姉さん
物知りお姉さん
ヨーグルトについて話していくわ、2人とも聞いていってね。
後輩ちゃん
後輩ちゃん
はーい。(牛乳は本当にダメなのかな?)
あなた
あなた
うん。分かったわ。

(目次の所をクリックしてもらえれば飛ぶことが出来ます。)

犬にヨーグルトを食べさせることについて。

基本的に犬と人間は食べ物や飲み物の消化能力が違います。

ですから、牛乳に限らず食べさせてもダメなものがあるのも当然といえるでしょう。

物知りお姉さん
物知りお姉さん
なんでヨーグルトのほうが良いか説明していくわね。

なぜ牛乳よりヨーグルトが良いのか?

冒頭に伝えたとおり、人間用の牛乳は犬にあげると下痢をしてしまいます。

牛乳に似た栄養が欲しいのでしたらヨーグルトかおすすめです。

また、予算があるのなら犬用のミルクをあげましょう。

理由を詳しく伝えていこうと思います。

牛乳の成分の乳糖

あなた
あなた
乳糖の消化不良で下痢を起こしてしまうのね。

犬は人間用の牛乳に入っている乳糖を分解できません。

腸に大量に残ってしまい消化不良をになり下痢胃炎を起こしてしまいます。

母親の母乳を飲んでいたので大丈夫じゃないの?

という意見があると思いますが、犬が母親から飲んでいる母乳は乳糖がかなり少ないのです。

また、犬は成長するにしたがって乳糖を分解する能力が低くなるのです。

これは私達も同じで牛乳を飲むとお腹がゴロゴロしたり、痛くなるのはそのためであると考えられています。

個体差がありますが目安として体重1㌔当たりに対して20mg以上の牛乳を与えると下痢をする確立があります。

どうしても牛乳をあげたい場合

物知りお姉さん
物知りお姉さん
牛乳をあげたい時は。カルピスみたいに薄めてあげましょう。

「どうしても牛乳をあげたい」といった強い気持ちを思いをお持ちの方でしたら。

与えるなら水で3倍に薄くしてからあげましょう。

乳糖の成分を薄めることが出来るので、そのまま牛乳を飲ませるよりも安心です。

犬用のミルク

物知りお姉さん
物知りお姉さん
犬用のミルクは良いけど。高いのよね。(切実)

犬用ミルクは牛乳から乳糖を抜いているものがありますし、色々な栄養を加えられているものがあります。

ミルクは実際に乳糖を消化できる動物や、乳糖を無くしているのでしたら犬にも栄養素は豊富です。

犬用ミルクの栄養素は、カルシウムタンパク質など哺乳類のペットが必要な栄養素のほとんど含まれています。

犬用に市販されているミルクは乳糖を抜いているものがほとんどですし、色々な栄養を加えられているものがあります。

基本的にペット用のミルクは値段が高いですが栄養素は豊富のものが多いです。

しかし、コストに見合うかどうか?など個人の判断になりますのでそこまで良い製品ばかりとは限らないのです。

私の意見としてそこまでして高いお金をだしてわざわざ犬用のミルクをあげる必要はないと思います。

ヨーグルトがお勧めな理由

後輩ちゃん
後輩ちゃん
乳酸菌が乳糖を食べちゃうんだぁ。
物知りお姉さん
物知りお姉さん
そう、だからヨーグルトには乳糖が少ないの。

ヨーグルトは牛乳を発酵させているもので有名です。

発酵している途中で乳酸菌が増えるために餌とする成分が乳糖になります。

乳糖は乳酸菌に食べられているのでほぼ0です。

しかもヨーグルトになると消化酵素が入っているため、消化を助けてくれる役目があります。

ヨーグルトが腸内に入るとビフィズス菌善玉菌が増えて悪玉菌を減らしていく働きがあります。

そのおかげで肝臓の負担も減らすことが出来ます。

また腸管を刺激して便をしやすい環境を作り排便を促す効果があります。

おなかの調子を整える役割もありますので便秘がちな犬に与えてもよいでしょう。

物知りお姉さん
物知りお姉さん
ヨーグルトはこういったメリットもあるのよ。
あなた
あなた
ふーん。

歯周病菌予防

ヨーグルトに含まれる乳酸菌は歯周病菌を抑える効果がありますので歯周病予防にもなります。

口臭予防

口の中の菌を抑えることで口臭を予防させる効果があります。

果物を有効にトッピングさせることも出来る。

ご存知の通りヨーグルトは果物との愛称が抜群です。

一緒に食べさせることでビタミンCを有効に取らせることも出来ます。

ヨーグルトの栄養成分

物知りお姉さん
物知りお姉さん
ほーら、ヨーグルトには栄養が沢山あるのよ。
後輩ちゃん
後輩ちゃん
すごーい。(正直読むの面倒くさい)

ヨーグルトには、主にカルシウムやタンパク質が多く含まれています。

脂肪分も豊富なのでエネルギーを蓄えることが出来ます。

タンパク質

細胞・骨・筋肉といったからだの基礎を作ってくれる栄養素です。

不足しがちで犬が最も必要とする栄養成分。

脂肪

健康な皮膚や被毛を作っるために必要です。

身体に脂肪を付けて防寒対策といった働きがあります。

また、摂取できる栄養が無くなった時の換わりに栄養になり餓えを防ぐことができます。

炭水化物

身体を動かすためのエネルギーになる役割を持っています。

カルシウム

骨や歯を形成するために必要であり、ストレスに強い精神を持つことが出来るといわれています。

ビタミンA

身体の免疫の強化、目に栄養を与えたり、皮膚を新しく作る役割をする。

ビタミンB1

神経系に有効な機能をさせるために必要な栄養素

ビタミンB6

被毛・皮膚を健康に保つために必要です。

ヨーグルトの注意点

物知りお姉さん
物知りお姉さん
一応だけど注意点も見ておいてね。
あなた
あなた
とりあえず、チェックしておこうかな。

ヨーグルトを食べさせるに当たって様々な注意点があります。

特に初めての人は確認していただければと思います。

食べさせるヨーグルトの種類

牛乳100%で作られているプレーンタイプの無糖のものをあげましょう。

人間用にカップになっているやつは砂糖などが入っているのでお勧めできません。

プレーンタイプで一緒に砂糖やグラニュー糖が別の袋になって入っている製品を何も入れずにそのまま食べさせる事をお勧めします。

1日に与える量として

初めて食べさせる時は、アレルギーがある場合があるので最初は少量から食べさせましょう。

また食べさせすぎに注意してください。

消化の良いヨーグルトでも下痢になったり、脂肪分が多かったりするので肥満になる可能性があります。

食べさせる量として下記の量を参考にしていただければと思います。

犬にヨーグルトを1日に食べさせる量

体重3kgの犬に対して10g~15g

体重5kgの犬に対して約20g~25g

体重10kg~15kgの犬に対して約40g~50g

体重20kg以上の犬に対して約50g~70g

上記の量を目安にして、調整して与えてもらえればと思います。

カルシウムの量に気をつける

ヨーグルトにはカルシウムが多いので栄養面としては良いのですが、尿結石になる可能性があります。

過去に尿結石を患っていたり、なりやすい犬は食べさせないといった判断も大切です。

気になる場合は、獣医さんに創案してみるのも良いでしょう。

まとめ

犬にヨーグルトをあげることについてまとめました。

後輩ちゃん
後輩ちゃん
とりあえずここを見ればヨーグルトについてはOKだよ。
物知りお姉さん
物知りお姉さん
忘れたらまた見に来てね。
犬にヨーグルトを食べさせる事について

メリット

カルシウム補給。

エネルギーが補給できる。

タンパク質が豊富。

歯周病予防。

口臭予防。

便秘予防。

注意点

食べさせ過ぎない。

プレーンタイプのヨーグルトを食べさせる。

初めはごく少量から食べさせる。

カルシウムの量に気をつける。(尿路結石)

最後に・・・

物知りお姉さん
物知りお姉さん
ヨーグルトは栄養があるとてもお勧めできるオヤツよ。
あなた
あなた
お手軽で簡単だし良いかもしれない。
後輩ちゃん
後輩ちゃん
なるほど、分かりました。

犬はヨーグルトが大好きです。

ですからドッグーフードにトッピングとしてもお勧めです。

ドッグフードにヨーグルトって合わないんじゃないの?

といった意見がありそうですが食べあわせとか関係なく犬は嬉しそうに食べてくれるでしょう。

無くなった後も必死にペロペロ皿を舐めまわしたりします。

よっぽど好きなんでしょうね。

どれほど好きか実際に動画で確認してみてもよいでしょう。

ヨーグルトはとてもお勧めなので是非愛犬のおやつや食欲アップに役立ててくださいね。

↓にツイッターで話題だったヨーグルトをどうしても食べたい様子の犬の動画をのせています。(PC版で視聴可能です。)

物知りお姉さん
物知りお姉さん
ここからは管理人の犬用ミルクについてのヨタ話だから読まなくても大丈夫よ。

なぜ犬用のミルクがあるのか?

私の独断と偏見ですが、私達の時代って毎日学校の給食で牛乳が出されていたんですね。

紙パックの180か200mgの味の薄いあまり美味しくない牛乳。

更に私より上の世代になると脱脂粉乳というものがあったらしいですが・・・・・・これも凄く不味くて残した人も多いって聞きます。

学校では健康に良いから不味くても毎日牛乳を飲むということが頭の中に刷り込まれているんです。

しかも不味いから記憶に残るじゃないですか?青汁のCMみたいな感じで。

まずい!!もういっぱい!!」みたいな。

脱脂粉乳とか食感もやばくて飲み込めなかったと聞いていますから。

そしてイメージとして牛乳=健康で骨が大きくなる背が伸びる

小さい頃とか背が伸びるから、我慢して飲みなさいとか親に言われたりしませんでした?

更にアニメや映画で不良少年が捨てられた子犬に牛乳をあげてたり・・・・・・・捨てられて拾ってきた子犬にミルクをあげたり。

ミルクって優しい飲み物というイメージもありますよね。

イメージ戦略の部分もあると思います。

実際ペット用品って高いってイメージしている人が多いので高い値段付けても売れるわけですよ。

お金持っている愛犬家の人たちなど値段なんかあまり気にしないし、愛犬の健康が大切ですから。

実際に健康に良いか、犬だって分かりませんよね?しゃべらないから。

本当に体にいいから犬用のミルクをあげてるって言う人はそれで良いと思います。

それでしたら毎日食べるドッグフードを良質な物に変えたり、手作り食を作ってあげたりしたのほうがよっぽど愛犬の健康に良いでしょう。

犬用のミルクをあげているような意識の高い人は手作り食や高品質なドッグフードを既にあげていると思いますが。

最後まで読んでいたたきありがとうございました。

あなたと愛犬の幸せを願っております。

ABOUT ME
kinokuni0308
最近はソファーで愛犬とゴロゴロしながらTVドラマを見ることにハマっています。 シニア犬のシーズとミニチュアダックスフンド×トイプードルのミックス犬(子犬)の合計2匹の犬と生活していてとても毎日にぎやかで楽しい生活を送る中、他の愛犬家と愛犬の健康と幸せをモットーに情報を伝えて行こうと、このサイトを立ち上げました。