愛犬と幸せな生活

【犬の下痢】の原因と考えられる病気と対処法。早期発見する方法

愛犬の下痢を起こした場合の原因・病気の可能性や対処方法を伝えていこうと思います。

 

この記事を読むことで愛犬が万が一病気が原因で下痢を引き起こしても、早い段階で気づくことで適切な対処をすることができるようになるでしょう。

犬が下痢を起こす病気の原因と対処方法

 

それではみていきましょう。

症状が軽い場合

愛犬の元気があって症状がまだ軽そうな下痢・嘔吐を起こした時などは1、2回絶食をしてみましょう。

そして経過がよければ消化のよい餌を少しずつ与えてください。

牛乳やそのほかの乳製品はやめておいたほうが無難です。

もし、下痢が2日続くようでしたら獣医の診断を受けてください。

診断を受ける場合は嘔吐物や便を持っていくことをお勧めします。

予防の注意点としては食事管理を徹底して十分な運動をさせてあげてください。

定期的な検便を行うことで体調管理に気をつけることも大切です。

これ以外で病気が原因で下痢を起こした可能性がある場合、獣医さんに見てもらうことが基本になります。

胃腸炎(いちょうえん)

胃炎と小腸炎を含めて胃腸炎といいます。

症状として

何回も繰り返す嘔吐、腹部による不快感、元気がない、脱水・下痢などの症状が現れます。

原因として痛んだ食べ物や異物を食べてしまったり

伝染病(ジステンパー・肝炎・レプトスピラ・パルボラウイルス)

寄生虫性疾患(回虫・条虫・鉤虫・コクシジウム・糞線虫)腫傷

などにともなって引き起こされることがあります。

大腸炎(だいちょうえん)

下部消化管の炎症で、しぶり腹で多量の便を何回もして・水様便・粘液便を引きつずけておこします。

原因は細菌、異物により引き起こされるもの赤痢(せきり)アメーバによるものなどがあります。

イレウス=腸閉塞症(ちょうへいそくしょう)

腸の管内が不完全にふさがったり、狭くなったりすることで流れるべき物が腸に詰まって引き起こしてしまいます。

連続する何回もの嘔吐・食欲不振・おなかの膨れ・腹部不不感・排便量の減少といった

異常があり、放っておくと、胃に穴が開いたり、腸の壊死(えし)から腹膜炎を起こしたり、ショック死してしまう恐ろしい症状です。

原因はさまざまな異物(骨・ゴムボール・石など腸を通過できない大きさのものを食べてしまったり、腸重積症、腫瘍、超麻痺などが原因になります。

イレウスの疑いがある場合は至急、獣医師さんの診察を受けましょう。

7割の愛犬が誤飲・誤食している事実。リスト一覧と対処方法

好酸球性胃腸炎(こうさんきゅうせいいちょうえん)

嘔吐・下痢・白血球増加、好酸球の異常増加を示す病気ではっきりした原因は不明でアレルギー反応ではないかと推測されています。

過去にアレルギー性疾患をわずらったことがある犬に多く見られることが多かったという

記録があります。

一般の下痢の治療をしても治りにくい病気です。

獣医師さんの指示どうりに根気よく、低アレルギー食や薬の投与を続ける必要があります。

原因がはっきりされていない厄介な病気です。

寄生虫や下痢や異嗜性嘔吐(いしせいおうと)

回虫、鉤虫、コクシジウム・糞線虫などのなどの寄生虫がいる犬は虫が腸粘膜が噛み付いたり、腸粘膜が傷ついたりまた入り込むことにより虫が栄養を吸収してしまうことによりさまざまな胃腸障害を起こしてしまいます。

嘔吐、異嗜性嘔吐(草や土、石など食物以外のものを好んで食べて吐いてしまうこと)

下痢、血便、粘血便の排出、体重減少、毛並みなど元気がなくなり、貧血の症状が現れます。

便に異常がある、虫を吐き出したり便と一緒に出たなど、長い間、虫駆除や虫下しをしていない犬は検便をして虫がいれば駆虫をしてもらいましょう。

あなたの愛犬を狙っているフィラリアとは・・・。

膵炎(すいえん)

原因はまだ不明ですが、多発するのは中年の肥満気味の雌犬が割合的に多く。

膵臓から出る消化酵素が何らかの原因で膵臓自体やその周辺の臓器を破壊してしまい激しい炎症が腹内におきて、ひどくなった場合はショック状態になりにいたります。

症状としては

元気、食欲がない、急に連続でする嘔吐、よだれ、下痢(血様下痢)など激しい腹痛がみられます。

膵炎の疑いがある犬は、早急に獣医師の手当てを受ける必要があります。

最後に・・・

下痢は軟便や水っぽい便などのさまざまなものがあります。

消化不良やおなかを冷やした際に腸の運動が弱った、異変が起きたなどおかしくなった時に起こる以外の下痢は、胃や腸に炎症が起きていると考えてよいでしょう。

水っぽい下痢の時は大腸の炎症。

やわらかい下痢の場合は小腸の炎症が考えられます。

単純に下痢は胃や腸に障害があるときではなく、ほかの病気が原因で引き起こしていることも多いのです。

便に異常が見られた時は、少し我慢が必要ですが透明なビニールパックにいれて持参して動物病院にいきましょう。

ABOUT ME
kinokuni0308
最近はソファーで愛犬とゴロゴロしながらTVドラマを見ることにハマっています。 シニア犬のシーズとミニチュアダックスフンド×トイプードルのミックス犬(子犬)の合計2匹の犬と生活していてとても毎日にぎやかで楽しい生活を送る中、他の愛犬家と愛犬の健康と幸せをモットーに情報を伝えて行こうと、このサイトを立ち上げました。